同乗していた車が、事故にあいました。

目次

治療請求は、誰にどう請求する?

タクシー、バス乗車中に交通事故にあうケースもあります。 この場合、治療費や慰謝料などの賠償金はどうすればいいでしょうか。

乗客として乗車中、交通事故に巻き込まれた場合の対処方法を説明します!

タクシーやバス等に乗車中に交通事故に遭い、怪我をしてしまった場合。

賠償金を受け取り可能です。賠償金を請求する相手ですが、過失(交通事故の責任)が誰にあるのか?によって異なってきます。

正当な、治療費、休業損害、慰謝料を請求し、適切な賠償金を受け取りましょう。

  • ケース1車の単独事故や、運転手に過失がある場合

例としては、次のようなケース

・乗車中のバスが、ガードレールに衝突
・乗車中のタクシーが、赤信号で止まっている車に後ろから衝突した

この場合、賠償金の請求は、バス会社やタクシー会社に対して行います。

バス会社、タクシー会社が加入している損害保険会社から、被害者である乗客に対して賠償金が支払われます。

単独事故の場合、賠償金をきちんと受け取るために、タクシー会社やバス会社に任せるのではなく、警察に連絡をしてエビデンスを残しましょう

  • ケース2~バスやタクシーの運転手に過失がない場合

こちらも例としては、次のようなケース

・バスやタクシーが赤信号で停車中、後続車両に追突をされた

この場合、相手方の車にだけ過失があるので、相手方のドライバーに賠償金を請求することになります。バス会社、タクシーの会社に対して賠償金を請求することはできませんので注意しましょう。

  • ケース3~両車に過失がある場合

バスやタクシーが走行中で、相手方の車も走行中。

この状況での事故はどちらにも過失がつくことがあります。両方に過失がある場合、乗客はバス会社、タクシ会社の双方のドライバーどちらに対しても賠償金を請求することが可能です。

共同不法行為と言って、乗客からみるとバス会社やタクシー会社だけでなく相手方のドライバーも加害者となります。

このケースだと、乗客はバス会社やタクシー会社と相手方ドライバー両方の自賠責保険から補償を受けれます。

120万円☓2=240万円が補償の上限になります。自賠責保険で補償される限度額が上がるため、賠償金額の上限が240万円となります。

交通事故における、情報格差解消のため情報を発信しています。

通院先、専門家をお探しの方、どうすればいいのか?お悩みのかたは、【交通事故通院なび】に、是非ご相談ください。

相談したいな!と思った時がベストタイミングです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次